新着記事

中学受験イベント

【2025年秋】早慶上理MARCH大学の学園祭情報

2025年度秋の早慶上理ICU・MARCH大学の学園祭情報です。 早慶MARCH附属中学校を選ぶ際の参考に、足を運んでみましょう。 ★は未定の学校 2025.9月 20日(土) 21日(日) 【慶應】矢上...
中学受験イベント

【2025年度版】早慶MARCH附属中学校+高校の学園祭スケジュール

2025年秋の早慶MARCH大学附属中学校+高校の学園祭情報です。 附属中学校を選ぶ際の参考に、足を運んでみましょう。 同じ系列の大学でも実際に行くと学生の雰囲気もだいぶ違いますよ! 中学校の文化祭と高校の文化祭も掲載しています。...
過去問対策

【2026(令和8)年度入試】早慶附属(付属)中過去問-「声の教育社」と「東京学参」販売日一覧

早い塾では夏休み後半から始めているところもありますが,多くの塾は10月くらいから志望校の過去問に取り組みます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||...
過去問対策

【2026(令和8)年度入試】MARCH附属(付属)中過去問-「声の教育社」と「東京学参」販売日一覧

早い塾では夏休み後半から始めているところもありますが,多くの塾は10月くらいから志望校の過去問に取り組みます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||...
おすすめグッズ

【2025年夏】受験生におすすめのA3対応プリンター・複合機

タイトルには「受検生・受験生におすすめのA3対応プリンター」と書きましたが,受検生ではなくても,小学生や中学生・高校生・大学生のいるご家庭にはA3対応のプリンター本当に便利です。 ここで,重要なのは複合機(スキャナとプリンターがセット...
募集要項

【2026(令和8)年度入試】早慶MARCH附属(付属)中学校入試日程一覧

2026(令和8)年度入試はサンデーショックとよばれ、2月1日が日曜日であるため、キリスト教系のミッションスクールは入試日を変更するため、併願戦略が変わってくるイレギュラーな年でもあります。自分の志望する学校に変更はないか確認しておきましょ...
慶應義塾湘南藤沢中等部

【2026(令和8)年度入試】2月2日「慶應藤沢中等部(SFC)」受験に便利なホテル

都内からちょっと距離があり、最寄り駅の湘南台駅や辻堂駅からバスとアクセスが悪い「慶應藤沢中等部(SFC)」 バスもとても混雑します。 近い場所で前泊すると気持ち的にも余裕ができますね。 正式な募集要項が公開されるのは秋頃で...
慶應義塾普通部

【2026(令和8)年度入試】2月1日「慶應普通部」受験に便利なホテル

比較的都内からもアクセスのよい慶應普通部ですが、2月1日東京・神奈川の初戦の日。 通勤・通学の混雑で疲れないためにも前泊すると気持ち的にも楽ですね。 正式な募集要項が公開されるのは秋頃ですが、すでにそのころには満室ということも多いで...
慶應義塾中等部

【2026(令和8)年度入試】2月3日「慶應中等部」受験に便利なホテル

都内で多くの路線があり、とても便利な「慶應中等部」ですが、受験も3日目となるとだいぶ疲れてききて、特にビジネス街でもあるので慣れていない小学生にとって満員電車の朝の通勤ラッシュはとてもつらいものとなります。 近い場所で前泊すると気持ち...
error: Content is protected !!